1型のエアコンはマニュアルだけど・・・

ハイエース・レジアスエース・エアコン・マニュアルエアコン・空調

このレジアスエース(ハイエース)は1型(初期型)なので、
スーパーGL でも空調(エアコン)は、もちろんマニュアル

(今でも、DXやスーパーロングはマニュアル)

だけど、実際使ってみて何の不便・不具合もない

オートエアコンの方が便利、という人もいるし
見た目も豪華でいい、といる人もいるし、
マニュアルは、いかにも商用車で安っぽいし、という人もいる

確かに、そうとも言えるし、否定もしない

でも実際、その差がコストに比べてそこまで大きいか?
と言えば、それは大きな疑問

部品点数も少なく構造もシンプルなマニュアルエアコンは、
値段も安さだけでなく、故障(する所)も少ないし、
万一トラブっても、修理コストも当然安くなる

なので、マニュアルエアコンでも問題ない、というより、

ハイエースのような車には、
マニュアルエアコンの方がベストマッチ
、では? (あくまでも私見)

でも、付加価値を付けて商品価値を高めることも、
決して間違ってはいない、とも思う






カテゴリー: レジアスエース タグ: , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">


自動車(トヨタ) ブログランキングへ